後縦靭帯骨化症は難病に指定されている病気です
指定難病とは?
難病法に基づき医療費助成の対象とする疾患で「特定疾患」と呼ばれることもあります
後縦靭帯骨化症は、特定医療費の対象となり
「特定医療費(指定難病)医療受給者証」(有効期間あり)を申請しておけば
医療費が非常に助かる!!
お金の心配が減り、安心して治療が受けられる!!
ということです
この記事では、後縦靭帯骨化症と診断された後の難病申請方法、入院費にいくらかかったかについてお伝えしていきます
<追記>
申請をすれば、「特定医療費(指定難病)医療受給者証」が自宅に郵送されます
病院窓口では、「限度額証」と称されることもあります
*ただし、「特定医療費(指定難病)医療受給者証」の使用は、
指定医療機関で後縦靭帯骨化症にかかる治療(リハビリ・投薬を含む)や手術のみ適応となります
その他の病気(例えば骨折、風邪、胃カメラなどの検査)では、この受給者証は使用出来ません
*自己限度額(月額)については、所得に応じます
必ず申請しましょう!
方法
まず病院で
①医師(難病指定医)が診断し、医師が以下を作成
- 「特定医療費(指定難病)支給認定申請書」と「臨床調査個人票」
(病歴や症状、連絡先、医師のサインなどを記入、レントゲン写真などが添付されています)
②役所(役場)に行く
*医師が作成した用紙をお住いの保健所に提出する前に同時に提出する書類が多々あります
役所でそろえるもの
- 住民票(続柄の表示、世帯全員)
- 市町村民税課税証明書(前年度分)ー税務課で申請
③保健所に行く
保健所に各書類を提出
- 医療保険の所轄区分にかかる同意書(保健所で記入しました)
上記に加え、
- 医療保険証
- マイナンバー
- 運転免許証などの本人確認書類
- 印鑑(認め)
以上です
*病院からも必ず説明があるはずです
*不明な点は居住地区の保健所に問い合わせましょう
いつ・どのように手元に届くの?
保健所で申請後、約2~3か月かかります
特定医療費(指定難病)医療受給者証・自己負担上限額管理表が自宅に郵送される
治療・手術を受ける病院に提出
*特定医療費(指定難病)医療受給者証は、「後縦靭帯骨化症」にかかる治療、手術、投薬、リハビリに関してのみ適応
- 自己感負担上限管理表について
この用紙(いつ病院にかかり、医療費がいくらかかったかを記録する用紙)は
病院受診や薬局で薬をもらうときに同時に提出します
基本的には、病院・薬局が記入してくれます
<追記>
申請した日から、認定証が届くまでに支払った医療費の払い戻しがあるため
必ず領収書は保存しておきましょう!
手術を受けるまでに間に合わなかったらどうするの?
まずは、入院までまたは入院時に医事課など病院の事務所で相談しましょう
申請をしていることを必ず伝えましょう
受給者証が手元に届くまでは、いったん入院費を支払っておく必要がある場合があります
その場合、
支払額が高額になることがあります
そこで、
まずは「限度額適用認定証」をとっておいたほうがいいでしょう!
(私も間に合わない可能性大だったので、同時に「限度額適用認定証」をとりました
限度額適用認定証ってどうやってとるの?
自身の保険の種類によって申請先が違います
- 協会けんぽの場合:協会けんぽ事務所に直接出向くか、郵送で書類を郵送して申請
(発行機関先を確認してください。県外である場合もあり)
- 組合保険の場合:職場の事務課に申請
- 国民保険の場合:役所に行って申請
いずれにせよ、7~10日程度でできます
こちらも、「特定医療費(指定難病)医療受給者証」と同様に所得に応じて限度額が違います
実際に入院・手術費いくらかかったの?
私の場合
「特定医療費(指定難病)医療受給者証」が退院までに間に合わなかったため
まず通常の「限度額適用認定証」を使用して
限度額分までの医療費+食事代を払いました
(約11万円、11日間入院、個室の使用なし、食事代込み)
「特定医療費(指定難病)医療受給者証」が自宅に届いた時点で
病院に提出して
払い戻ししていただきました
(約8万円払い戻しあり)
*「限度額適用認定証」を持つメリット
その他の突然の病気やケガなど治療を余儀なくされた場合に
とても助かります(有効期限約1年間)
<追記>
退院後に生命保険の申請もしましょう
それで十分まかなえました
なので…実際は逆にプラスになりました
個室に入ってもよかったかな…(^^)生命保険のありがたさを感じました
まとめ
①「特定医療費(指定難病)医療受給者証」(有効期間あり)は必ず早めに申請しましょう
手元に届くまでに2~3か月かかります
②あわせて「限度額適用認定証」(有効期限約1年間)を申請しておきましょう
③申請さえしておけば、医療費の心配が軽減されます!
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました
お大事にしてくださいね♡
コメント